fc2ブログ
2023-06-08(Thu)

6月8日 木曜日

皆様、こんにちは。
今日の重要指標発表スケジュールです。

  18:00(欧)四半期ユ―ロ圏GDP確定値
☆21:30(米)新規失業保険申請件数
☆23:00(米)卸売売上高

< カナダ政策金利は利上げ。米国は・・。 >
 カナダ中銀のサプライズ利上げを受けてカナダドル円が
急騰したことで、米金利もつられて上昇し、ドル円が上昇。
来週のFOMCではほぼ据え置きが確実視されているが、
隣国のカナダが予想外の利上げを実施たこともあり、
米債券利回りが再び上昇。
 
(ちょっと呟きます。)
カナダがサプライズ利上げしたから、
アメリカも利上げかな?!と、
雰囲気にのまれて上昇するってどんなんでしょう?!
そんなに単純なんですか~。という感じですね。
この調子だと、
FOMCで利上げの可能性のある指標結果となると、
ドルが買われる可能性があります。
今日の新規失業保険申請件数は、
注目してもいいかもしれませんね。
21時30分からですので、チャートを観察します。
私はもう50才を過ぎておりますので、体調第一で、
夜更かしをしないように心がけています。
就寝時間が遅くなったり、ストレスが溜まると、
数日体調が悪かったり、発熱が続きますので、
23時過ぎには休みます。。
昨日もカナダ政策金利はリアルトレード無しです。

ランキングにご協力下さい。(*´▽`*)

にほんブログ村 為替ブログ FX 女性投資家へ
20230605-7.png
20230605-8.png

インジケーター・EA・スクールお申し込みページはこちら

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
プロフィール

えつこ

Author:えつこ

FXを始める前に必ず読んで下さい(動画です)
FXを始める前に必ず読んで下さい。 表紙
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセス
WEBセミナー第一回目   (動画です)
ウェブセミナー1回目
WEBセミナー第二回目   (動画です)
ウェブセミナー2回目
WEBセミナー第三回目   (動画です)
ウェブセミナー3回目
通貨ペアボラティリティのご紹介(動画です)
新correlationEXのご紹介
新correlationEXのご紹介  (動画です)
新correlationEXのご紹介
高値安値ブレイク手法  (動画です)
高値安値ブレイク手法
リンク
質問・問い合わせはこちら

お名前:
お客様メールアドレス:
件名:
本文:

ゾーン~相場心理学入門
マーク・ダグラス著・ 世良敬明訳
ゾーン~相場心理学入門
RSSリンクの表示
検索フォーム
QRコード
QRコード