2021-03-16(Tue)
3月16日 火曜日
みなさま、こんにちは。
通貨ペアボラティリティに
沢山のお申し込みを頂戴しております。
思いのほかお申し込みが多く、
みなさまの期待が大きいことを実感しております。
大変申し訳無いのですが、
組チャートの作成に時間がかかっております。
また、
テキストも今までのエントリールールに
MW_Trustを追加しての解説になるのですが、
解説の量が多いので、少々時間がかかっております。
解説動画は録画してからのファイル変換に
時間がかかりますので、
配布は明日とさせて頂けましたらと思います。
楽しみにして頂いているのに、
本当に申し訳ございません。
何卒宜しくお願い致します。
< 今日のトレードの注意点 >
英国アストラゼネカが欧州各国から
ワクチン使用一時停止を受けております。
欧州の感染者拡大もありますので、
ネガティブとなりますが、
ここが注意点です!
昨夜からスイスフランポンドでの売りが目立ちます。
ですが、Ku-Chartの角度が微妙で、
Vol_Sigが青くなっていません。
また、円が動いていない時は、
分かりやすく動かない場合があります。
サインの確定をしてエントリーしても、
第2Pivotに到達するまでに神経質な動きと
なりますので、
今回のアストラゼネカの報道で、
ポンドで大きく取れる!
と安易に判断難するのは危険です。
早めの決済や、慎重な判断を意識されてください。
明日のFOMCに注目が集まっています。
この点も、意識されてください。