fc2ブログ
2010-09-30(Thu)

9月30日木曜日

おはようございます。
昨夜は母の病状と病院の対応と医師法について
色々調べていて、殆どFXに関して何も出来ませんでした。。
本当に申し訳ございませんでした。
今日は出来るだけ質問にお答えします。

今日は!!
ガンガン進めます!!

3pips獲得です。(8:57-9:50)
たった3pips。。Orz。。
MT4の画面が固まったのと、10時前なので一応決済しました。。
30分足の200日線まで動くと思ったのですが、
今日はゴトー日なのでここで決済としておきます。。
579.jpg
10時を過ぎて下がり始めましたが、
ドル円83円半ばなので、ちょっと介入を用心して
下げはエントリーしないでおきます。
前回の介入も10時位でしたよね。。


イチローさんへ。
ご無沙汰しております。その後いかがでしょうか。。
メールでお送りしました。
ぞうぞお役立てくださいね。

akioさんへ。
「待つFX」を購入して下さって本当にありがとうございます。。
akioさんと同じ病気や状況の方で私のブログに訪問される方は
本当に多いんですよ。。
私はなんでもよい方向に考えるようにしています。。
でも、そうすると物事が勝手に動くんですよ。。
ぜひ全てをポジティブに考えられてくださいね。
’ザ・シークレット’は特にお勧めです!
FX会社はスプレッドの低さを強調するところが多いですが、
私はツールが如何に使いやすいかで決めています。
特に、チャートを見る事が重要なので、PCの画面の半分以上を
占められても困りますからツールをバラバラに使えるFXブロードネットの
ニュースはもう必須です。
エントリーするレートBOXも動かせるのでなかなかいいですよ。。

ばんちゃんさんへ。
ハンドルネーム変えられたのですね。
承知いたしました。。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

hiropapaさんへ。
「待つFX」を購入して下さって本当にありがとうございます。。
’たけたけさん’のコメントで解決されたのですね。
本当によかったです。
頑張ってチャートに慣れてくださいね。
応援しています!

たけたけさんへ。
本当にすいません。。ありがとうございます。。
大変助かりました。。

わかちゃんさんへ。
69勝5敗ですか。。(@ @)。。
なんだかチャートに向き合う時間が多かった時の私と
同じですね。。(いいな~。。)
おめでとうございます!!
私は今月はトレードが7回しか出来ませんでした。。Orz。。
私もトレード中心の生活に早くなりたいです。。
でも少しでもわかちゃんさんのお役に立てた様なので
本当に自分の事のように嬉しいですよ。。
メールをお送りしますのでご確認くださいね。
今後もこの調子で頑張ってください。
応援しています!

柴犬太郎さんへ。
ADXDMIのレベル表示ですね。
これは、22の近くでADXDMIとBBandWidthRatioが同時右上がりになったら
勢いが付いたと判断し、50は38よりももっとエントリーしてはいけないレベルです。。
もうこれ以上ADXDMIが伸びたら動きの予想が大変難しいです。
ぜひ覚えて下さいね。
では頑張ってください。応援しています!

shiburaさんへ。
テンプレートですね。
お送りした’セットアップに必要なファイル’の中の、
テンプレートのフォルダの中のファイル(拡張子がtpl)を、
MT4のフォルダの中の、templatesのフォルダの中に格納して下さい。
格納出来ましたらまたMT4を立ち上げなおします。
そうすると、MT4のツールバーの、チャートの、定型チャートの中に
5分足から4時間足までの定型チャート(別名テンプレートといいます)が
出てきますので、
30分足と4時間足でしたよね。。
表示している30分足をアクティブにして、MT4のツールバーの、チャートの、定型チャートの、
30分足を選択すると、私と同じチャートが表示されます。
4時間足も手順は同じですよ。。
メールをお送りしましたのでご覧下さいね。
宜しくお願いいたします。。

フクスケさんへ。
どうぞどうぞ。気になさらずにお役立てください。。
凄いですか。。ありがとうございます。
でも私もそう思います。。(ああ。すいません。。自画自賛ですね。。)
気が付いたときには本当に嬉しかったですから!
今後もお役立てくださいね。
応援しています!


すいません。。
母の病院に行く準備をしますので
お返事は夜になります。。



私への応援クリックを頂けると、大変嬉しいです。
にほんブログ村 為替ブログ FX 女性投資家へ
にほんブログ村
私の手法やインジケーターに興味のある方は
リンク欄のMarketForceStrategy
お読み下さい。
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
プロフィール

えつこ

Author:えつこ

FXを始める前に必ず読んで下さい(動画です)
FXを始める前に必ず読んで下さい。 表紙
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
08 | 2010/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセス
WEBセミナー第一回目   (動画です)
ウェブセミナー1回目
WEBセミナー第二回目   (動画です)
ウェブセミナー2回目
WEBセミナー第三回目   (動画です)
ウェブセミナー3回目
通貨ペアボラティリティのご紹介(動画です)
新correlationEXのご紹介
新correlationEXのご紹介  (動画です)
新correlationEXのご紹介
高値安値ブレイク手法  (動画です)
高値安値ブレイク手法
リンク
質問・問い合わせはこちら

お名前:
お客様メールアドレス:
件名:
本文:

ゾーン~相場心理学入門
マーク・ダグラス著・ 世良敬明訳
ゾーン~相場心理学入門
RSSリンクの表示
検索フォーム
QRコード
QRコード